top of page

外国人の健康支援に関する相談

title.png

シェアには、外国人を支える保健医療従事者や外国人支援団体の方から、数多くの相談が寄せられます。
通訳の相談以外では、以下のような相談があります。

多言語資料

在留資格

健康保険

外国人に関する制度

外国人支援団体

出身国の医療事情

​難民

母子保健

HIV/AIDS

結核

​...など

相談者の方々が、情報などを得て、外国人への支援がうまく進められるように、
一緒に考え、サポートしたいという思いで取り組んでいます。

外国人の保健医療に関する相談窓口

(English・日本語)

相談受付日時:

月・水・金曜日10:00〜17:00(祝日・年末年始を除く)

※「母子保健通訳相談窓口」と同回線になります

個人情報の取扱いについて

・相談の過程で取得した個人情報は、事業実施に必要な範囲内のみで取り扱い、慎重に管理いたします。

・相談内容に関しては、個人が特定されない形で、事業の報告等に活用させていただくことがあります。

img3.jpg

お問い合わせはこちら

parts-w.png

フォームからのお問い合わせ

電話からのお問い合わせ

相談受付日時:月・水・金曜日10:00〜17:00

(祝日・年末年始を除く)

※団体の代表電話での相談は受け付けておりません。

logo.png

(認定)特定非営利活動法人シェア=国際保健協力市民の会
NPO SHARE (Services for the Health in Asian & African Regions)

東京都台東区東上野1-20-6 丸幸ビル5F

〒110-0015

Maruko bldg. 5F, 1-20-6, Higashi-Ueno, Taito-ku, Tokyo, 110-0015 JAPAN

このサイトは2022年に赤い羽根福祉基金からのご支援を受けて作成しました

COPYRIGHT © SHARE ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page